XTAL

Masatomo Yoshizawa, XTAL “Playing Nowhere”


発売日:2022年10月12日(水)
フォーマット:CD( 品番:DDCK-1075 ) / DIGITAL / TAPE( 品番:KAKU-160 )

01 Nocturnal
02 Fog Lamp
03 Version Blue
04 Solitary Walk
05 Tranquility
06 Swim
07 Color Field
08 Albatross
09 Happy In The Rain
10 Ringchord

【 Credit 】
Music : Masatomo Yoshizawa / XTAL(except M8)
Peter Green(M8)
Produce : Masatomo Yoshizawa / XTAL
Arrangement : Masatomo Yoshizawa / XTAL
Mix : XTAL
Mastering : XTAL
Artwork : Masatomo Yoshizawa
Photograph : Rui Fujita
A&R, Director : Rui Fujita
Executive Producer : Wataru Kakubari

STREAMING→https://kakubarhythm.lnk.to/PlayingNowhere
CD→カクバリズムデリヴァリー
TAPE→カクバリズムデリヴァリー

Crazy Fool / Days New

1. Crazy Fool
2. Days New

去年の後半辺りからDJ再開して、そのダンスフロアからもらったエネルギーを、この2曲に変換しました。パンデミックを経て、ダンスを待ち望んでいたかのようなそのエネルギーはとても濃密なものだったので、この2曲はあっという間に出来上がりました。

Even before the pandemic started, I had taken a break from DJing, so when I resumed gigs in late 2021 it was my first time performing in public for a very long time.

Since the long-awaited return of parties, each dancefloor I’ve played for has given me so much energy that I wanted to capture and convert it into dance music. This is how this single was born.

To tell the truth, starting production from these incredible levels of energy allowed me to complete these two tracks in no time at all.

See you on the dance floor!

PAWEL.G – Analoguememories. (XTAL Remix)

遊佐春菜 – Midnight Timeline (XTAL Remix)

壊れかけのテープレコーダーズ、Have a Nice Day!の遊佐春菜のソロ始動!リミックス・プロジェクト第4弾はTraks Boysとしても活躍するXTAL、近年の作品同様に流れで聴かせるのではなく瞬間を切り取るようなスタイルは歪み成分がまるで音の粒子のように広がるって聞こえてくる。バレアリックかつシューゲイズなタッチは彼ならではの作品となった。

QUIET SPACE FOR QUIET LIFE Part.1 & 2

QUIET SPACE TOOL & FURNITUREの作品集のサウンドトラックとして作成した、アンビエント・トラック各15分×2。

彼らのアトリエにお邪魔して収録した音も入れて、作品集を眺めながら、うっすらプレイされることを念頭に作りました。

なので、今まで自分が作った音楽の中では最もアンビエント寄りなものになっています。

作品集+カセットテープ版はこちらで購入可能。
https://quietspace.theshop.jp

These are two 15 minute ambient tracks that I made as a soundtrack for the QUIET SPACE TOOL & FURNITURE catalog.

I made these tracks with the intention that it would be played while looking at the catalog, including sounds I recorded while visiting their studio.

You can buy the cassette tape edition here.
quietspace.theshop.jp